災害時トイレ-49
電気の無駄使いという意見(写真のイルミネーションに… 続きを読む »災害時トイレ-49
電気の無駄使いという意見(写真のイルミネーションに… 続きを読む »災害時トイレ-49
もう少しニギワイが欲しい19時過ぎの長野市街地。 … 続きを読む »震災復興-48
居心地が良く、ついつい長居してしまう図書館のテラス… 続きを読む »歩行者を擁護-47
市街地の紅葉もそろそろ終わる。 めっきり寒くなって… 続きを読む »カラフルからモノトーンへ-46
ペンギンとリス…シュール。リスにはドン… 続きを読む »情報の選択-45
短い秋が終わると、長い冬がやって来る。 インタビュ… 続きを読む »テープ起こしアプリ-44
秋空と紅葉と…日本の音風景100選に選… 続きを読む »標準化と画一化-43
好ましい環境のように思われるが、行き止まりと認識さ… 続きを読む »意図から漏れたギャップ-42
天気に恵まれ混み合う中央通りにてベンチ調査を実施。… 続きを読む »ベンチ調査-41
涼しくなり、夜散歩の頻度が上がってきた。国宝が身近… 続きを読む »身近な国宝-40
酒、たばこ、そして『トイレ』。逆? 初めて、ギック… 続きを読む »ギックリ腰-39
毎度のことながら、座られることを拒んでいるように感… 続きを読む »廃棄処分-38